無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

15のエラー動作チェックツール

詳しくはこちら

golfer swing

たま吉です^^

 

『ほんと、まっすぐ飛ばなくて嫌になるよ。』

 

『ドライバーが右に左に飛んで・・・』

 

『スライスを何とかしたいんだけどね。。。』

 

一度は経験がありますよね。

 

私もどうにか”真っ直ぐ”に飛ばしたくて、

色々試してはあーでもないこーでもないと、

試行錯誤を繰り返して来ました^^;

 

まず最初にお伝えしますと、

『ゴルフは真っ直ぐ飛ばすのが最も難しい』

と言う事です。

 

純粋なストレートボールは、

はっきり言って”結果的に”

そうなっただけの話しです。

 

通常のショットでの球筋は、

フェードにしろドローにしろ、

必ず自分の”持ち球”があります。

 

ただ今はまだ持ち球については、

深く考える必要はありません。

 

その前にやるべき事があるからです。

 

それが今回のテーマ

【ゴルフの真っ直ぐは錯覚!?】

についてお伝えします^^

 

 

ゴルフの真っ直ぐとは?

ドライバーショット

まずゴルフのショットにおける”真っ直ぐ”

これが何か理解する必要があります。

 

ゴルフはボールを打ちたい方向に対して、

体が真横を向いていますよね。

 

これがまず錯覚を引き起こします。

 

脳にしてみたら不自然極まりない訳です^^;

 

右打ちなら真左に打つ事が、

”真っ直ぐ”打つ事になる訳ですからね。

 

あなたの脳は大混乱です^^;

 

この錯覚を最初に何とかしないと、

真っ直ぐが何か認識すらされません。

 

どうしてもこの”不自然”な感覚を、

”自然”な感覚にする必要があります。

 

言うなれば、自分が構えた正面に対して、

90度真横に飛ばすのがゴルフで言う、

”真っ直ぐ”に当たるのですね。

 

これがゴルフにおける、

”真っ直ぐ飛ばす”になる訳です。

 

では次にどうやってその感覚を掴むのか?

 

その点についてお伝えします。

 

 

真っ直ぐの感覚を作る方法とは?

 

この、

『真横に真っ直ぐ飛ばす』

感覚を掴めない事には、

ゴルフは中々上達しません。

 

そして、グリップ・アドレス・ポスチャーの、

土台からスイング作りの土台、ハーフスイングの、

練習の意図がここにあります。

 

しっかりとボールを掴まえる事が出来ないと、

ボールは真横に真っ直ぐ飛びませんし、

距離も中々安定して出てくれません。

 

ドライバーが最たる例ですね。

 

アイアンはそこそこ飛距離もあって、

そんなに飛ばない訳ではないのに、

ドライバーになると飛ばない。

 

これはドライバーの特性によります。

 

ただでさえフェースが戻るまでに、

クラブが長い分だけ時間が必要です。

 

そうなると振り遅れ、アウトサイドイン(カット)軌道、

手の返しが出来ない、などが起こります。

 

結果としてインパクトでフェースが開き、

そのまま当たってしまう為に、

スライスや飛距離不足を招いてしまいます。

 

ドライバーに限らずですが、

まずはこの感覚を掴んで、

ボールを捕まえて真っ直ぐ飛ばす

手の使い方を身に付ける必要があります。

 

その感覚を掴むのが”ハーフショット”であり、

スイングの基本と言われる所以(ゆえん)です。

 

もちろんクラブによって、違いや特性がありますから、

それらは段階的に身に付ける必要はありますが、

基本はボールを捕まえて飛ばす感覚と、

その動きを身に付けなければなりません。

 

ボールが右に左に飛んでしまったり、

飛距離が足りない原因はほとんどの場合、

この基本動作が出来ていないのですね。

 

では具体的に何を意識して練習するのか?

 

その点について進めます。

 

 

真っ直ぐ飛ばすスイングの練習方法

 

これは難しい事ではありませんが、

出来なければ先に進まない重要な練習であり、

身に付ければ付けるほどスイングレベルが向上します。

 

フルショットしか練習しないと言う方は、

全てをこの練習にチェンジしても良いくらい、

スイング作りの要素が詰まっています。

 

では早速。

 

まずはスタンス幅を拳1個分程度にします。

 

ここからが重要なポイントですが、

しっかりと上から脇に腕を乗せた形で締めたら、

骨盤から前傾して膝を軽く曲げます。

 

つまりスタンスを狭くしてアドレスする訳です。

 

グリップはスクウェアで構いません。

 

腕の使い方を身に付ける為には、

返りツラいストロングよりもスクウェアが良いです。

 

この状態でハーフショットをしますが、

体重移動とか回転がどうのとか、

腰を回す、肩を回す等の回転の意識はいりません。

 

単純にそのまま腕でスイングします。

 

捻転がどうのとかも気にしなくて構いません。

 

ただ腕を使って腰まで上げて、

そのまま腕でフォローまで振ります。

 

但し、アドレスでの前傾を保ち、

ボールを捕まえる感覚を掴んで下さい。

 

この時インパクト寸前からインパクト、

そしてフォローへと進む段階で、

右手が左手の上になるようにして行きます。

 

力は全く入れる必要はありません。

ただ緩まないようにしっかりと握って、

腕で打つだけです。

 

最初は中々右手が返らずに、

右に飛んだり右肘が引けて左に飛んだり、

真っ直ぐ飛ばないと思います。

 

つまり、真っ直ぐ飛ばす為には、

右手を返してボールを捕まえる、

腕の使い方をする必要があるのです。

 

最初は素振りでも十分です。

 

それをゆっくりとスイングしてみて、

自然と右手が返る感覚を体感して下さい。

 

その腕の動きこそが、

ボールが真横に真っ直ぐ飛ぶ為に、

必要な正しい腕の使い方になります。

 

ゆっくりのスイングで感覚を掴んだら、

実際にボールを打って身に付けていきます。

 

これを毎日少しでも自宅でスイングを、

イメージしながら素振りをして、

練習場に行ける時はハーフショットを練習。

 

たったこれだけで1カ月後には、

見違えるほど安定して真っ直ぐ飛ばせます。

 

もちろんこれだけでは足りませんが、

この基本が無ければどうやっても、

フルショットで真っ直ぐ飛ばせませんからね。

 

ゴルフの鉄則は小さいスイングから大きいスイング。

 

これはしっかりと小さいスイングの段階から、

腕の使い方を知る必要があるからです。

 

そうしないといつまでも、

例え何万球打っても真っ直ぐ飛ばせません。

 

ハーフショットで軽いドローがかかり、

カツンカツンと当たればOKです。

 

クラブは8番アイアンで構いません。

 

長いと難しいですし、短いと後が難しくなります。

 

大体40ydくらいドローで飛ぶかと思います。

 

 

この練習を言うと、

『手打ちではないのか?』

と思うかも知れませんね。

 

けどそれは違います。

 

『手打ち=悪』

この認識があまりに強くなり過ぎて、

本来使うべき腕の動作までもが、

一緒くたにされてしまっています。

 

これは必要な腕の使い方です。

 

無くせば逆に打てない必須の動作です。

 

そして、真っ直ぐ飛ばす感覚も掴めず、

いつまでも安定したショットが身に付かない。

と言う事が起こります。

 

ボールが真横に真っ直ぐ飛ぶのは、

腕を使わない限り打てません。

 

つまり、腕を使うからこそ、

ボールは真横に真っ直ぐ飛ぶ訳です。

 

それをせずにいくら体を使っても、

そもそもそれでは真っ直ぐ打てない。

と言う事になります。

 

腕の使い方をしっかり身に付けてこそ、

体の使い方を身に付ける事で、

真っ直ぐ遠くに正確に飛ばせるのですね。

 

 

今度の練習は試しに打ってみて下さい。

 

結構簡単そうで難しいですよ^^

 

けどそれがスイング安定化の第一歩です。

しっかりと身に付けて頂ければと思います。

 

 

たま吉

 

 


何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^

お問い合わせはこちら

たま吉スタジオ賛否両論

たま吉スタジオ賛否両論



無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

ナチュラルスイングアカデミー

詳しくはこちら