ここまで長い事お伝えしています^^;
『長いわ!』
と自分でも突っ込みたくなりますね・・・
ただ本当に重要な点なので長くなりましたが、
ここからはその考えを元に組み立てるので、
サクサク進む予定です^^;
今までの内容は、それだけ重要な事なんです^^;
これをやるかやらないか?
実はある程度のゴルフレベルは、
120前後も、90前後も変わりません。
120前後であれば、
しっかりと『やる事』を明確にするだけです。
後は、その為の練習さえすれば、
誰でも1年2年でそのくらいにはなります。
なぜなら、私がずっと120前後だったのに、
特に一気にスイングが改善した訳でもなく、
『スコアアップマネジメント』で実践しただけで、
ハーフ43とか自己ベスト96とかになりましたから。
その間、しっかりとスイングの基礎を固めただけです。
つまり、スイングの基礎さえ練習して、
ある程度まで身に付けば、誰でも90は切れる。
そう言えるのも、この経験があるからです。
その全てを、今こうして必要な事だけを、
あなたにお伝えしています^^
ここは長くても少々我慢してお付き合い下さい。
そうすれば必ず結果は出せますから^^
では改めて本日のテーマに移ります。
コースマネジメント【あなたのゴルフレベルを棚卸】
目次
コースマネジメント【あなたのゴルフレベルを棚卸】
では早速。
あなたのゴルフレベルを知るとは?
これを知らない事には、
『この先、上達の為に何をすれば良いのか?』
『今のレベルで何が出来て出来ないのか?』
『目標にするスコアがどれくらいが適切なのか?』
これが全く分からないままになります。
特に、『この先何をしたら上達するのか?』と、
『今のあなたの出来る事と出来ない事』
これは非常に重要です。
結局、ゴルフが上達しないのは、
『何をすれば良いのか正解が分からない』
これが一番の問題だったりします。
現に私もそうでした。
だから、
『ひたすら練習と情報収集による実験と検証』
するしか方法が無かったんです。
具体的なやり方が無いんですね^^;
まぁ、私もこれが正解と押し付ける気もありませんんが、
実際に結果を出せた具体的な方法でもありますので、
『あなたにも可能』だとは思っています。
私が実際にやっている取り組みを、
『具体的に体系化』した方法ですから。
マイナスになる・・・
って事はありませんので^^;
・あなたのゴルフレベルを知る方法
私がやった方法をそのままお伝えします。
簡単に言えば、
『現状把握』です。
クラブ毎に成功率を大体書き出して、
何番でどの程度打てるのか?
まずはこれをはっきりさせました。
そうすると、ドライバーは5割程度。
アイアンはピッチングから8番は安定して打てる。
7番以上はミスが8割。
と言う感じで、自分のレベルがクラブ毎に分かります。
それから、実際のコースではどんなミスが多いか?
これを書き出しました。
ドライバーOBやミスが多いのか?
セカンドショットでミスが多いのか?
セカンドでミスするなら、それはどうしてか?
例えば、セカンドで無理にウッドを選んだり、
1打でグリーンに乗せようと確率の低い7番、
もしくはロングアイアンを使おうとしていたのか?
又は、アプローチでトップやザックリが多くて、
『グリーン周りが叩く原因』だったのか?
コースで起きるミスを洗い出しました。
面倒かも知れませんが、
これも『やるかやらないか』で相当違います^^;
後は、コースでのクラブの使用回数を、
多い順番に選定しました。
使用回数が少ないクラブを練習しても、
コースで使わなかったら意味ありませんからね^^;
私は『難しくて使用回数も少ないロングアイアン』
これはもう今は使っていません。
以前はそこそこ打てるようになって、
長いショートホールや、ロングで使いましたが、
やっぱり成功率がお世辞にも高いとは言えず、
見事に断念しました^^;
今はユーティリティーなんて便利なクラブがありますから^^
話しが逸れてしまいましたが、
使用回数が多くて、易しいクラブ。
これを徹底的に精度を上げる為に練習しましたね。
今回のテーマが終われば、
大筋のスコアアップマネジメントは終わります。
そこからはもっと具体的に、
・100を切る為の具体策
・90を切る為の具体策
に絞って具体的にやる事をお伝えします。
そこで詳しくお伝えしますが、
90切りレベルまではクラブを絞る事です。
無理に難しいクラブを使う必要は無い訳です。
それはまたお伝えするとして、
まず、『何が出来て何が出来ないのか?』
これを先ほど書き出した中から考えます。
ここで考えて欲しいのは、
『全てが出来る必要は無い』と言う事。
つまり、出来なくても良いクラブもあるし、
出来なくても良いショットもあると言う事です。
前回お伝えした『コース戦略』を考えると、
アプローチ・セカンド(サード)の易しいアイアン。
そしてドライバーとパター。
これだけに絞る事が出来ますよね。
他は出来なくても何にも問題ありません^^;
で、出来なくても良いショットとは、
『無理にグリーンを狙う』とか、
『毎回ドライバーで最大飛距離』です。
要は、そのクラブだけをまずは打てるようになる。
それだけで良いと言えます。
使用回数が多いクラブと言うのは、
個人差はそんなにありません。
最大でパター。次にアプローチのクラブ。
そしてドライバー、最後に各アイアンです。
で、単純な話しですが、
パターからアプローチ、ドライバー、易しアイアン。
この順番で練習するのが一番効率が良い訳です^^
なぜなら、今の順番はそのまま、
身に付けるのが易しい順番だから。
私がブログでいつも主張している、
『小さいスイングから大きいスイング』
『短いクラブから長いクラブ』
この方が圧倒的に身に付くからです。
何にしても『正しいやり方』は必要ですが、
基本的にはこれで良い訳です。
だから、難しい事をあまり深く考えずに、
パターからアプローチ、ドライバー、易しアイアン。
これらのクラブを集中して身に付けましょう。
そうすれば必然的に私がお伝えした、
『コース戦略が最大の効果を発揮』します^^
その為にも、
まずは『あなた自身のゴルフ』を精査して、
『何が出来て何が出来ないのか?』
『ミスを減らすには何を練習するのか?』
これをはっきりとさせましょう。
棚卸をしたら、きっとあなたのレベルが、
もっと明確な輪郭を描く事が可能です。
『どこでミスして、何故ミスしたのか?』
それらをしない為には、
『どんな改善策があるのか?』分かりません。
・クラブ選択を変えれば済むのか?
・必須クラブを練習する必要があるのか?
これらを正しく把握する事。
それが『あなたのゴルフレベルを知る』
と言う事です。
では、あなたのゴルフレベルが分かった所で、
具体的に100を切れるレベルなのか?
それとも90を切れるレベルなのか?
更に掘り下げて目標を達成しましょう^^
・100切りを達成する為に必要な具体策
・90切りを達成する為に必要な具体策
これでやるべき事が超具体的になります。
では、もう少しだけ頑張りましょう^^
では次回・・・