無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

15のエラー動作チェックツール

詳しくはこちら

たま吉です^^

 

普段あんまり書きませんが、

たまには少し、

【スコアアップ】

について書きたいと思います。

 

スコアアップもしたいけど、

『もっと早く上手く打てるようになりたい』

と思う場合がほとんどだと思います^^

 

その、上手くなりたいと言うのが、

 

【スコアアップなのか、打てる事なのか】

 

私としては、

『早くまともに打てるようになりたい』

と言う気持ちが強いと思っています^^

 

だから、考え方的なスコアアップは、

別途でコンテンツを作って、

そこに置いています^^

 

単純にスコアアップだけと言うなら、

ある程度メンタルでカバー出来ますからね。

 

まぁ思考や戦略でのスコアアップも大事だけど、

やっぱり思い通りにやって、

スコアアップするのが一番だと思いますからね^^

 

極端な話し、

『限りなく安全策』

だけでもスコアは良くなります。

 

けれど、それじゃあ、

根本的に上達したと、

実感はありませんからね^^;

 

スコアアップについてはこちら

スコアアップ思考・戦略

参考にして見て下さいね^^

 

さて、気を取り直して、

『スコアアップのコツはテストの点数?』

をお伝えしたいと思います。

 

スコアアップするメンタル

これは私自身大いに反省しています^^;

 

と言うのも、自分の実力を知らず、

無謀な事をラウンドでしようとしていたから。

 

つまり、今の実力で出来もしない事を、

毎回コースに出ては狙っていました^^;

 

『そりゃあボロボロになるだろ・・・』

と今は冷静に思えますが、

当時は本気で狙ったいましたからね。

 

何を狙っていたのかと言うと、

『毎回ナイスショットや100点満点』

こればかりを考えていました^^;

 

えぇ、アホだと思っています。

そんなのは究極の理想ですから(笑)

 

そこまで極端ではありませんが、

ドライバーは確実に飛ばす。

セカンドはグリーンに乗せる。

アプローチはピンに寄る。

 

こんなイメージでやっていました^^;

 

で、この何がマズイかと言うと、

ミスした時の精神的落差が激しい。

 

感情の起伏幅が大きい訳です。

 

自分のイメージとしては、

確実にグリーンに乗せようとして、

大ダフりやチョロで、かっくし。

 

これでは、次もミスする可能性が、

非常に高いと言えます。

 

ドライバーで飛ばそうとして、

チョロってその辺からセカンド。

 

どちらの場合においても、

『自分で想定していない事』

それが起きた為、焦りもあるし、

次のショットの不安も最大です。

 

そんな状態で打っても、

結果は明らかですね^^;

 

そうやってスコアを崩して行く。

と言う事が往々にしてあります。

 

学校のテストも同じですよね。

”勉強しまくって満点を狙って、結果83点”

かなり凹みます。

 

もう頭の中にある想定と違い過ぎて、

処理が追いつかない訳です^^;

 

逆に、勉強したけど、

まぁいいとこ90点で良しとしよう。

 

この場合、83点だったとしても、

落差はそれ程ではありません。

 

ゴルフのスコアアップの考え方も、

これと良く似ています^^

 

では、ゴルフの場合だと、

どんなメンタルが良いのでしょうか?

 

全ては70点狙い

100点満点を期待するから、

ミスした時の落差が激しい分、

次にも影響が出てしまう訳です^^

 

だからと言ってミスはしたくないので、

自分の実力を知った上で、

『まぁこれくらいなら御の字』

この設定をしておくと言う事です。

 

コースで出るミスは大体同じはずです。

 

ドライバーのOBやチョロが多いなら、

飛ばそうとか、フェアウェイとかよりも、

『前に飛んでくれさえすればOK』

くらい割り切ってしまう事です。

 

セカンドでのミスが多いなら、

綺麗に打ってグリーンではなく、

100ヤードでも進めばOKとか、

当たればまぁいいか。

くらいに思っておく。

 

アプローチにしても、

ピンに寄らなくてもグリーンに乗った。

それだけで良しとしよう。

 

こんな具合に、

自分のハードルを下げる。

 

それも立派なメンタルの戦略です。

 

無理に無理を重ねて、

1日終わってからの自己反省が、

『思い出すのはミスばかり』

こう言った場合は、ハードルが高すぎます。

 

『自分の力量以上を望んでいる』

から、ミスの印象が強く残って、

『もっと上手く打ちたい』

と言う、ちょっと良く無い流れを作ります。

 

これが、70点くらいで良しとすると、

『まぁ、今の自分なら妥当かな』

『あそこは上手く打てたしな』

『一回でも打てたなら次も打てる』

『練習すればきっと打てるようになる』

そうプラスに思えるようになります^^

 

つまり、上手く行ったショットの印象、

こっちが強く記憶されるので、

頭も体も再現されやすくなると言う訳です。

 

印象記憶と言いますが、

人はより強く印象に残ると、

記憶が定着しやすく出来ています。

 

その事から考えると、

100点を狙ってミスした場合、

強く定着する記憶はミスの内容です。

イメージしていた姿と落差がありますからね。

 

逆に70点を狙ってミスしても、

想定内なので印象が薄くなります。

更に、良い時の印象が強く残るので、

強く記憶されるのはナイスショットです。

 

どちらがよりスコアアップだったり、

上達するかと言えば、

明らかに70点狙いの場合ですよね^^

 

こう言った副次的な意味もあって、

”まぁ、70点ショットを目指そう”

と言うのは理に適っている訳です。

 

100点を狙うゴルフが悪いのではなく、

あくまで自分の今の力量を判断して、

これならよしと出来るラインを設定する。

 

それだけで、精神的にも楽にスイング出来るし、

ミスしてもそれほど気にならないから、

続けてミスする確率も格段に減ります。

 

そして、良いショットが記憶に残る事で、

積み重ねれば、身体が早く覚えてくれる。

 

そう言った訳ですね^^

 

あまり完璧を求めずに、

楽しむ事が第一ですね!!

 

それが良いサイクルを生んでくれる。

と言えるわけですから^^

 

 

最後に改めて、

スコアアップについて、

もっと詳しく知りたい方は

スコアアップ思考・戦略

 

たま吉でした^^

 


何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^

お問い合わせはこちら

たま吉スタジオ賛否両論

たま吉スタジオ賛否両論



無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

ナチュラルスイングアカデミー

詳しくはこちら