無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

15のエラー動作チェックツール

詳しくはこちら

たま吉です^^

 

 

【ドッグレッグなどのコースで、

ドライバーを持たない場合のミス】

 

この注意点について触れたいと思います。

 

飛距離に自信がある場合、

250yd先まで飛んでしまうと突き抜ける。

 

そんなドッグレッグコースもありますからね。

 

そんな時は3番や5番ウッド、UTなどで対処するはずです。

 

けどそんな時に限ってミスしたりして、

『ドライバーの方が良かったんじゃ・・・』

みたいな事もよくありますよね(笑)

 

これはまず一つの原因として上げられるのは、

『普段からティーアップして練習していない』

と言う事になります。

 

例えば、

”直ドラ”

ありますよね?

 

ティーショットでは無く、セカンドショットで、

直接ティーアップせずにドライバーで打つあれです。

 

かなり難易度が高いショットになるので、

練習した事があると言う人は少ないはずです。

 

これと同じ事で、難易度は遥かに下がりますが、

3番や5番ウッド、UTでティーアップして、

練習した事はそんなには無いはずです。

 

なので、それをいきなり本番でやろうとすると、

知らずに緊張もしますし不安もありますから、

イメージも悪いイメージが浮かんでしまいますし、

身体が緊張で硬直して、結果ミスにになります。

 

それともう一つは、

”やっぱり無意識に飛ばそうとしてしまう”

と言う点も上げられます。

 

飛ばさないようにクラブを下げたのに、

やっぱり心のどこかで飛ばしたいわけですね。

 

まぁこれは気持ちは分かります。

 

私もそうでしたので(笑)

 

それと狙い所にも注意が必要です。

 

ドッグレッグのコースなので、

セカンドのベストポジションは、

ピンが見える位置のフェアウェイです。

 

突き抜けないけどピンが狙える位置に落とす。

 

これはプロでも難しいショットになります。

 

それを普段練習しないクラブで狙うのは、

やっぱり厳しいと言う事になるかと思います。

 

ですので、仮にベストポジションが200yd先で、

UTで狙える丁度くらいの距離であれば、

セカンドが打てる位置ならOKにするか、

突き抜けてもラフで止まる程度のクラブにする。

 

と言う事が一番怪我をしない選択になります。

 

 

それと、ドッグレッグなどやバンカーがあったり、

フェアウェイが極端に狭いとか、

クリーク(川)や池がある場合に、

ドライバーは振らないと言うのであれば、

普段からドライバー以外のクラブでの練習を、

するのがベストである事には違いありません。

 

その際、ティーをわざと高くすると、

非常に良い練習になるので参考までに^^

 

 

ボールの位置ですが、

地面にある時に比べて、

若干左に置くか同じ位置で構いません。

 

高いボールを打つ場合はやや左(飛球線方向)、

低いボールを打つ場合は通常のボール位置。

 

若干は個人差があるので調整が必要ですが、

色々と試してみて頂ければと思います。

 

 

たま吉

 


何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^

お問い合わせはこちら

たま吉スタジオ賛否両論

たま吉スタジオ賛否両論



無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

ナチュラルスイングアカデミー

詳しくはこちら