無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

15のエラー動作チェックツール

詳しくはこちら

頭を残すのはヘッドアップしない事ではありません。

 

たま吉です^^

あなたも知らず知らずの内にやってしまってる?

 

 

ゴルフスイングにとっての

悪い動作は色々ありますが、

言われる絶対回数が多いのは

 

”ヘッドアップ”

ではないでしょうか?

 

練習場でも、ラウンド中でも、、、

一緒に練習に行った時、ラウンド中に同伴者から。。。

 

私も一番多く言われた注意点でもあります^^;

 

それで、一生懸命ボールを見続けようとして、

余計ミスショットが多くなったり、

本番のラウンドになると戻ったりしませんか?

 

これは、正しいヘッドアップと頭を残す事の、

両方を理解しないと繋がらないんですね。

 

『ヘッドアップしない事が頭を残す事なんだ。』

そう認識してるゴルファーは多いはずです。

 

事実、ヘッドアップを注意してる人が

これだけ多いのは、裏を返せば、

そう認識してるって事です。

 

だから、何度も繰り返してしまうし、

いつまでも修正する事が出来ないで

上達しなくなるんですね^^;

 

『ヘッドアップしないのと、頭を残すのは違います。』

まずはここから捉え方を変えたいですね。

 

ヘッドアップと頭を残す動作

 

まず、ヘッドアップとはよくご存知のように、

頭が動いてしまう事だと思ってるはずです。

 

本当は違います。

 

インパクトを迎えるより前に、

先に頭が目標方向に向かってしまう事

です。

 

つまり、ボールより先に

ボールの方向を見てるんですね^^;

 

まだボールにクラブが当たってもないのに、

頭(顔と視線)だけが先行してる状況です。

 

要は、”見てない”のと同じですね。

 

これではミスショットしてしまうのも無理ありません。

 

「じゃあ、やっぱり打つまで

見てれば良いんじゃないの?」

 

そう思われるかも知れませんね。

 

確かにトップの状態のまま、

顔の向きや頭の位置、

これらが軸を維持したままならOKです。

 

でも実際は、”視線”だけボールを見て、

頭(顔)はさっきと同じになってる

場合がほとんどです。

 

ビハインドザボールの真実や、

自宅練習方法を参考に見て欲しいのですが、

 

本当の意味で頭を残す

ビハンドザボールをまず知って下さいね。

 

これで、ヘッドアップと頭を残す

(ビハンドザボール)が、

正しく捉える事が出来るはずです^^

 

 

理想的な頭を残すスイングを覚えるには?

 

プロでこれが出来ないゴルファーはいません。

(海外女子プロとかでたまにいますが、、、特例です)

 

頭を残すスイングはあの岡本綾子プロですら、

一番チェックした動作だと言います。

 

つまり、頭を残すスイングが

ショットの安定には欠かせないと、

今までのゴルフの歴史から見ても

明らかなんですね。

 

頭の位置が変わらない = 軸と距離が一定

 

つまり”再現性の高いミスしないスイング”なんです^^

 

 

そのスイングは簡単に言えばボディスイングです。

シンプルなゴルフスイングであり、

至って単純明快なゴルフ理論です^^

 

ですが、これを覚えるには

反復練習が欠かせません。

 

それでも自宅でも練習可能

なのでやれば出来ます。

 

頭を壁に付けての練習は

聞いた事があるはずです。

 

実際、これは効果がありますので

取り入れる事を進めます。

 

これの本当の意味と効果を、

この記事を読まれた方は、

かなり深い所で納得されてると思います。

 

ただ単に、”頭を残すのが大事なんだ”とか、

”ヘッドアップは悪いんだ”って認識では、

練習をしても、本当の効果は得られないんです^^;

 

なぜか?

 

『目的も分からない練習をして、

効果があると言えるか?』

そうゆう事です^^

 

 

ボディターンの、頭を残すスイングを覚えて、

ミスしない再現性の高いスイングを構築する。

 

これが目的として明確になりますよね。

 

で、その効果的な練習を知る事が出来ました。

 

ヘッドアップと頭を残す事の違いを知り、

それを矯正する練習を反復する事で

スイングが安定するのです。

 

たったこれだけの認識の違いではありますが、

ほとんどは同列に語られた事がない真実です。

 

この事実を知っただけでも

上達に差が出ます。

 

きっと、ある程度のレベルで

確実に悩む事なので、

今からしっかりと意識した練習を

取り入れて上達して下さいね^^

 

たま吉でした。

 


何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^

お問い合わせはこちら

たま吉スタジオ賛否両論

たま吉スタジオ賛否両論



無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

ナチュラルスイングアカデミー

詳しくはこちら