無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

15のエラー動作チェックツール

詳しくはこちら

こんにちは。

たま吉です^^

 

ゴルフを始めてから、当たらないのが悔しくて、

それが段々と当たるようになって、

嬉しくて堪らなかった頃を最近よく思い出します。

 

そこから飛距離も伸びたり、

ドライバーが綺麗に当たった時は、

それはもう快感でした。

 

アイアンでも残り150ヤードを、

2オンさせた時は今でも思い出せます^^

 

そんなショットは中々打てませんが・・・。

片手シングルさんになれば、

簡単に2オンさせますけどね^^;

 

ところであなたは、

『クラブの芯で安定して打てていますか?』

 

完璧な芯では無くても、

芯の近辺でボールを捉える。

 

これは非常に重要なポイントですよね。

 

飛距離の問題だけではなくて、

ショットの安定性にも大切なポイントです。

 

俗に言う

【ミート率】ですね。

 

ミート率が高ければ、

それだけ安定してボールを運べます。

そして飛距離が出ます。

 

逆にミート率が悪ければ、

飛距離をロスしてしまいます。

 

 

『ヘッドスピードの割りに飛んでない』

 

『これは全てミート率が悪いから。』

と言えます^^;

 

『分かってるけど、簡単じゃないよ。』

その通りですね。

 

それが出来ないからこそ、

ゴルフは難しいんですけどね^^;

 

『そもそもミート率とは何ぞや?』

と言う方もいると思いますので、

ざっくりと説明しますね。

 

【ミート率 = ボールの初速 ÷ ヘッドスピード】

 

一般ゴルファーが、1.35~1.39に対して、

プロゴルファーは1.4~1.45になります。

ちなみにタイガーウッズで1.45~1.5だそう^^;

(最大値が1.56ですから、化け物ですね。)

 

つまり、運動効率が高いと言う事です。

 

要は、『クラブフェースの芯で捉えているか』

または、『変な所に当たっているか?』

の違いです。

 

ヘッドスピードに自身があって、

中々思うように飛距離が伸びないのは、

この、【ミート率】のせいです。

 

女子プロよりもヘッドスピードが速い、

成人男性が女子プロよりも飛距離で負けるのは、

単純にこの、ミート率の違いです。

 

そして、飛距離を伸ばすのであれば、

ヘッドスピードを上げるよりも、

ミート率を上げる方が効率的です。

 

飛距離の秘密と言われれば、

大体がこのミート率に行き当たります。

 

ヘッドスピードを上げるのは、

一番最後です。

 

まずミート率。

次にインパクト(打ち出し角)

そしてスピン量

最後にヘッドスピード。

 

大事なのは能書きよりも結果です。

 

知りたいのは、

『どうすればいいのか?』ですからね^^

 

今回はその【ミート率】についての、

明日使える改善方法をお伝えします。

 

ミート率を上げる前に・・・

その方法を紹介する前に、

さっきの公式をおさらいします。

 

【ミート率 = ボールの初速 ÷ ヘッドスピード】

でしたね。

 

ヘッドスピードは分かると思います。

『ボールの初速って何?』

と言う方に。

 

簡単に言えば、

『打ちだされた瞬間の速度』

です。

 

当たった瞬間の速度と思って下さい。

 

つまり、打ち出した瞬間の速度と、

ヘッドスピードが相乗効果になって、

飛距離を生むと言う事です。

 

では、打ち出した瞬間の速度を、

最大に上げるにはどうするか?

 

単純に言えば、芯に当てる事です。

スイートスポットで捉えましょうと言う話しですね。

 

芯に当てるのが一番パワーを無駄なく伝えます。

だから飛びます。

 

初速を上げるには、まずは芯で捉える事。

これが一番です。

 

次に打ち出し角。

 

これはボールが飛ぶ角度と思って下さい。

 

およそ15度前後が理想と言われます。

この辺は突き詰めると長くなるので割愛します^^;

 

後述しますが、スピン量と共に、

使っているクラブやあなたのスイング、

そして体型などでも変わる数値なので、

深く考えすぎないようにして下さいね^^

 

その辺は、道具の進歩によって、

ある程度は数値化した上で最適な道具選びで、

いきなり改善する場合もある部分なので。

 

ゴルフショップなどで計測して、

あなたに合ったクラブで考えた方が、

断然簡単に改善します。

 

ボールが高い。ボールが上がらない。

ドローかフェードのスイングか。

ヒッタータイプかスインガータイプか。

 

スイングタイプによっては、

シャフトも変わりますからね。

 

ヒッターなら剛性のある元調子とか、

スインガーなら先調子のしなりを使うとか。

 

まぁ、この辺になるとマニアックな話しで、

止まらなくなるので計測して相談した方が早いです^^;

 

 

それよりも大切なのは初速なんです。

『初速が速い = 芯で捉える』

『ヘッドスピードが速い = インパクトの瞬間が最大』

となれば、飛距離は別次元で伸びます。

 

この部分だけは道具では、

どうしてもカバー出来ない人的な事です。

 

道具でカバー出来る事は、

可能な限り道具で補う方が良いですからね^^

 

そして、ヘッドスピードを上げるよりも、

ボール初速を上げる方が、

飛距離を伸ばすには手っ取り早いです。

 

ヘッドスピードを速くするには、

鍛えたり、スイングをマスターしたりと、

要求がハードで、一朝一夕では無理です^^;

 

でも、【初速を上げる = 芯で捉える】

であれば、明日からでも取り組めます。

 

なので、飛距離を伸ばしたいなら、

【芯で捉えてミート率を上げる】

これが最も効率の良い方法なんですね。

 

では、

『飛距離を伸ばすには、芯で捉えるのが大事なんだ』

と理解して頂いた所で、芯で捉える簡単な練習方法。

 

こちらをいよいよ紹介しますね^^

 

芯で捉えて飛距離を伸ばす簡単な練習

私が実践して効果のあった方法は2つ。

 

1、グリップを短く握る

2、バックスイングを小さく、フィニッシュは最後まで

 

この2つだけです^^

 

まず、一番簡単に出来るのが、

【グリップを短く握る事】です。

 

どのくらい短く握るかと言うと、

『指1本程度』で十分です。

 

最初に疑問に思うかも知れない事を、

先にお伝えしておきますね。

 

『飛距離は落ちません』

 

むしろ、芯に当たった方が、

初速が上がるので飛びます。

大丈夫です。

 

飛距離と言うとドライバーをイメージしがちですが、

アイアンでも同じ事が言えます。

 

例えば、プロでも良くパー3になると、

狙った所に落とす精度が求められるので、

わざと短く握ってミート率を上げています。

 

パー3でバーディを狙うには、

芯で捉える事が絶対条件ですからね。

 

まずこれが一つ目のミート率を上げる方法です。

練習場ですぐに試せますよね^^

 

その時、芯で当たっているかどうか、

その確率が長く握った時と、

どれだけ違うのか10球ずつ計測して下さい。

 

仮に5球の差が出たとしたら、

それだけ平均飛距離でロスして、

今までラウンドしていた事になります。

 

もったいないですよね^^;

だから必ず計測して下さい。

そして実感して体験をする事です。

 

ゴルフは良い成功体験や成功経験を、

小さい事から積み重ねる事が大切です。

 

それが最終的に大きなリターンになります。

信じて取り組みましょう。

 

で、次に小さなトップ(バックスイング)から、

最後まで振り切るフィニッシュの練習】です。

 

大きなバックスイングとトップでは、

クラブヘッドがそれだけボールから遠くなります。

 

自然と、遠くからボールに当てるには、

それだけ高い技術が要求されます。

 

大切なのは芯で当てる感覚です。

最初は腰の高さのハーフスイング程度から、

そこから振り抜く練習をします。

 

小さい事の成功の積み重ねです。

それが出来なければ、大きなトップから、

しっかりと芯で当てる事は出来ません。

 

当たり前と言えば当たり前ですが、

その当たり前の事を飛ばしてしまうんですね^^;

 

難しいですよ。

 

小さいからと言っても、

しっかりと体重は右に乗せるし、

そうしないとフィニッシュまで振り抜けません。

 

でもこの感覚を掴んで、

芯で捉えてフィニッシュまで振り抜ければ、

驚く程スムーズに芯に当たるようになります。

 

腰の高さで当たるようになったら、

次は肩の高さ、最後にフルスイング。

 

それでも腰の高さからフィニッシュまで、

しっかりと芯で捉えて振り抜けられるようになれば、

フルスイング出来るまで時間は掛かりません。

 

でも、ハーフ(腰)の高さが出来ないと、

どれだけ練習しても一向に改善はしません。

 

これも、10球中どれだけ芯で捉えたか?

計測してみて下さい。

 

10球で8球が芯でいつでも捉えられれば、

バックスイングを肩までやってOKです^^

 

今言ったこの2つの練習方法で、

ミート率が劇的に改善して、

効率よくクラブを使えるので、

飛距離がグンと伸びること請け合いです。

 

もしくは、1のクラブを短く握るのと、

2の腰の高さのバックスイングから、

フィニッシュまで振り抜く練習を合わせても良いです。

 

1と2のハイブリッド練習も良いですね^^

 

何にしてもミート率を上げない事には、

いつまでも安定して飛距離を出す事は出来ません。

 

もっと飛ばしたい場合でも同じです。

 

その為にはヘッドスピードよりも、

初速を上げる(芯で捉える)方が重要です。

 

そうしないといつまでも、

最大飛距離も伸びない、

平均飛距離も伸びない。

 

なんて事になってしまいます。

 

ゴルフにワープは存在しません。

一見地味で誰もやらないからこそ、

取り組む価値があります。

 

今までと同じ事をしていても、

同じ結果しか得られません。

 

厳しいですが、事実です。

なら、違う事や新しい視点を取り組んで、

ライバルがやらない事で結果を出しましょう。

 

その為に独学ゴルファーを応援しています。

私のブログを見ているあなたに、

無駄な情報は提案したくありませんから^^

 

一緒に頑張りましょう。

 

 

では、たま吉でした。

 

 


何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^

お問い合わせはこちら

たま吉スタジオ賛否両論

たま吉スタジオ賛否両論



無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

ナチュラルスイングアカデミー

詳しくはこちら