目次
無料メール講座:15のエラー動作チェックツール
そもそも”捻転”とはなんだ!?捻転を理解すれば上手くなる。
たま吉です^^
前回の記事はコチラ
なぜゴルフは捻転なのか?
回転では無いのか?
その理由について書いています^^
そして、『なんで筋肉痛?』
と言う意味も分かります(笑)
飛距離も方向性も安定させるなら、
”捻転”の概念は知っておいて損はありません^^
お時間がある時にでも、
ご覧になって下さいね。
さて、本日は前回に引き続き、
『どうやったら捻転になるのか?』
こちらをお伝えしたいと思います^^
家の中で簡単に出来るので、
是非取り組んでみて下さいね。
自宅で簡単捻転トレーニング
では早速自宅で捻転をマスターしましょう^^
まずは捻転の感覚を覚える為に、
身体に捻転を感じさせます。
やり方は簡単。
膝立ちの姿勢から、
左手で右回転しながら、
後ろの人に握手して下さい^^
膝の幅は適当に広げて、
腕をダランと降ろして、
そのまま右回転で左手で後ろの人に握手。
無理に真後ろまでやらなくてOKです。
回せる範囲でやって下さい^^;
無理は故障の原因なので・・・
要は、膝立ち姿勢のまま、
バックスイングする訳ですね。
膝立ちのイメージはこんなです^^
画像引用元は、GDOゴルフスタイルから引用
人は武市悦宏プロです。
今度は何でも良いので、
何か握ってゴルフのグリップをします。
私の自宅練習愛用アイテムは、
私はもっぱらコレです^^;
すっごい便利で安くて丁度良いですよ(笑)
これを持ってでも、タオルでも、
膝立ちのままバックスイングします。
頭と視線は仮想ボールを見ながら、
実際にバックスイングしてみて下さい。
どうですか?
かなり”背中の張り”を感じると思います。
これがゴルフの飛距離と安定性の源、
”捻転”の感覚です^^
その捻転による背中の張りを感じたら、
実際にゆっくりスイングします。
参考の動画があるので、
ご覧下さい。
クラブは広くて危なくないなら、
自己判断で持って下さいませ^^;
(家は無理ですが・・・)
実際にコレはプロでもいます。
奥田靖己プロ。
現在シニアでご活躍されてますね^^
昔何かの年始特番かで、
膝立ちショットを披露してました。
膝立ちスイングで検索すると、
色々出て来ますが、
理論とかそう言うのはどうでも良くて、
正しい捻転の感覚を掴んで下さい^^
では次に、実際に立ってスイングする時、
捻転をどうやって再現するか?
それをお伝えします。
膝立ちスイングの捻転感覚を実践する
何度も家の中で繰り返し、
捻転を身体が覚えれば、
実際のスイングはシンプルです^^
”バックスイングで再現するだけ”
但し重要なのは、
決して決して決して、
”右膝だけは微動だにさせない”
押さえる部分はここだけです^^
膝で立っていると言う事は、
地面との接点・身体との支点は、
”両膝”
にありますよね。
これが超大事なんです。
膝で立つと言う事は、
膝が固定されているとイコールです。
だから、腰が回転せずに、
上半身が”捻転”されます。
つまり、
”両膝が動かないから捻転出来る”
と言う事に他ならない訳です。
これが、膝が伸びたり動いたりして、
腰の回転をし易くしてしまう事で、
捻転では無く回転運動になり、
引いてはパワーロスからの飛距離ロス、
軸の移動からの方向性の散らばり。
全ての不安定の元になってしまいます。
だから、膝は絶対にキープする、
特にバックスイングでの右膝は、
間違っても動かして良いなんて事はありません。
左膝は、捻転を深くする為に、
自然と少し動いても許容範囲ですが、
右膝だけは何としても我慢です^^
その意識だけで、
後は膝立ちのバックスイングを、
自然と行って下さい。
始動のタイミングとか、
面倒な事は考えなくてOKです。
それは、膝立ちでのバックスイングは、
そのままスイング始動になるから。
そもそも膝立ちのままのバックスイングは、
手打ちでは出来ない動作です。
手だけで右回転で左手で後ろに人に、
握手をする事は無理ですからね^^;
つまり、身体と腕が同調した、
理想的なバックスイングになっている。
と言う事です。
だから、そのまま始動して下さい。
こうすれば、トップも綺麗に収まり、
クロスシャフト、オーバースイングにはなりません。
安定した力強い、飛距離と方向性を備えた、
見事な弾道になりますよ^^
追記
練習場で実際にボールを打つと、
かなりの強者だと思いますが、
空いてる深夜とかならお試し下さい^^;
ちなみに私は自宅オンリーです・・・
ハートが強くはないので・・・
では、たま吉でした^^
何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^
無料メール講座:15のエラー動作チェックツール