目次
無料メール講座:15のエラー動作チェックツール
トップの位置は十人十色
たま吉です^^
『トップ(オブスイング)が決まらないんだよ・・・』
『実は私もなんですよね・・・』
と言ったら何も解決しませんので^^;
私なりのトップの位置の私見をお伝えします。
多分、ゴルファーなら誰しもが、
『プロのようなトップに憧れる!』
と思いますが、どうでしょうか??
まぁ私も当然その一人です^^;
例えば、、、
何度見ても飽きない”形”ですね^^
ですが、やっぱりプロとアマでは、
体格も、鍛え方も違うのも当然で、
『こんな風になりたい!!』
と思ってはいても、現実的ではありませんね^^
でも、そうは言ってもトップは決めたい!
と思うのも分かります。
そりゃあ、トップの位置が毎回同じなら、
再現性はものすごく高くなりますからね^^
持っているゴルフ教材でも、
『トップでミスの8割が決まる』
そう言いのけているコーチもいます。
それだけ重要なので、
逆に言えば、トップさえ決まれば、
スイングの8割が問題解決する。
とも取れますよね^^
けど忘れてはならないのは、
年齢・体格・性別・柔軟性・筋力
全てで同じ人がいないのと同様に、
トップの形も全員同じにはなり得ないと言う事です。
それでも、ある程度は、
ここからここと言う”範囲”はありますけど^^;
で、結局どうやったらいいの?
と言う事で本題です^^
トップの位置はどうやって決まるのか?
私はかなりのオーバースイングで、
クロスシャフトの迷手(?)でした(笑)
軽い感じで言っていますけど、
当時は本気で悩みましたからね^^;
ひっどいですよ。
もう見れたモンじゃありませんから。
今はそんな事は無くなりましたが、
気付かないんですよね。
そして、スイングがおかしいとか、
グリップか?アドレスか?なんて、
考えてる内に深みにハマった訳です^^;
結局はそんな難しい事も無くて、
ポイントを押さえれば分かる。
事が判明しました。
それをこれからお伝えしますが、
ポイントが何なのか、まずは考えてみませんか?
こうやって考えてから見るのと、
ただ単に読み流すのとでは、
理解度が大きく変わりますので、
是非一回考えてみると楽しいですよ^^
私はポイントが3つあると考えています。
さぁそのポイントとは何でしょう???
・
・
・
・
・
・
・
正解は・・・
・バックスイングの右膝
・テークバックからトップまでの右肘支点
・両脇の緊張感のあるプレッシャー
この3つに絞られます^^
ここが維持又は、感覚を掴めると、
綺麗なトップになる事、間違い無しです^^
早速トップを決める作業に移りましょう!!
その前に・・・
どうでした?あなたの考えと同じでしたか?
そうだったら嬉しいですね^^
トップを決める3要素
何度見てもこの画像は、
分かり易くて多用してます^^;
左がレイドオフ、右がクロスシャフトですね。
たま吉は、右側写真よりも酷い有様でした。。。
こんな生易しい感じじゃなくて、
もっと上半身がのけぞってましたから(笑)
まず数値的な事から言いますと、
トップの位置では、腰は45度、
肩は90度が理想的だとされています。
『そんなの計れません』
と素直に感じたたま吉は、
『どうすればその角度に近づけるか?』
これを考えた訳です。
もちろん、手打ちは禁物なので、
手で上げない事が前提ですよ^^
それはまた別の機会に、
改めてお伝えしますね。
で、この理想のトップを作る為、
右膝・右肘・両脇
この3つに行き着いた訳です。
まず、右膝。
この角度が伸びたり横にズレると、
完全なるクロスシャフトの出来上がりです。
やってみると分かります。
膝を伸ばすと、腰も上体もどこまでも回ります(笑)
逆に伸ばしたり流れたりしないと、
どうやったって、それ以上回りません。
そうなれば強制的に、
回転し過ぎを抑えられますよね^^
次に右肘ですが、
これは簡単に言えば、
スイング中に体から離さない事。
”右ひじを支点に”なんて言いますが、
分かりづらい表現この上ないので却下です^^;
要は、アドレスで作った右肘と、
体の間隔を常に一定に保つと言う事です。
で、これは意識すると言うよりも、
次の両脇を締めれば解決するんですよね。
両脇を締めると言うと、
横からキュッとしがちですが、
それは肘を締めてるだけで、
脇ではありませんで注意が必要です。
脇に適度な緊張感を持たせる。
と言う方が適している表現ですね。
簡単に感覚を掴む方法は、
体温計を挟む感じです^^;
もしかしたら今の時代って、
体温計は脇に挟まないんじゃあ・・・
と不安に思ったのは内緒です^^;
これを両脇で感じられると、
スイング中の肘の距離は一定になります^^
後は、肘を絞るように、
腰骨に向ける方法もありますね。
これはやりやすい方で、
感覚を掴んでみて下さい^^
この3つを実際に意識しながら、
バックスイングをすると、
かなり浅い感じがあると思うし、
相当苦しい感じなります^^;
息がしづらいくらいキツイはずです。
そうじゃないと、手で上げているか、
どこかで緩んでいる事になります。
あ、そうそう。
私も言えの中とかで、
スイングチェックしますけど、
クラブなんて触れないし、
かと言って手ブラもおかしいので、
”マーキー”ってありますよね?
黒いマジックペン。
あれ、グリップに似てるので、
結構あると重宝しますのでオススメです^^
話しが逸れましたが、
今言った3つのポイント。
これを踏まえて姿鏡で見ると、
相当良いトップになっています。
『おぉ~、上手そう!!』
と私は思えましたけど、どうでしょうか??
ここで注意点を一つ。
右膝をキープしながら、
右肘の距離を一定に両脇を締めると、
捻転が相当思っている以上にキツくなります。
この時、ボールとあなたの目の距離は、
絶対に変えないようにして下さい。
大体は、つらくなって起き上がります。
ここで起き上がっては、全てが台無しなので、
ボールを目の距離を変えない事を、
十分に意識して練習して下さいね^^
もし、上体が起きたりする場合は、
その時点で限界を超えている証拠です。
出来る範囲で止めて、
それでも十分に捻転されているので、
今以上の飛距離にはなってくれます。
そして、ミスショットが激減します^^
私も『なんだこれ~、当たる~』と、
大喜びしましたからね。
この3つを抑えた上で、
ギリギリ限界まで捩じり切った位置。
それがあなたの限界トップです^^
部屋の中でいつでもやれるので、
運動不足解消にもトライましょう^^
数回やると汗ばむくらい、
キツイトレーニングなので。
では、たま吉でした^^
何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^
無料メール講座:15のエラー動作チェックツール