無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

15のエラー動作チェックツール

詳しくはこちら

こんにちは^^

たま吉です。

 

以前、私も全くドライバーが当たらず、

途方に暮れていた時期があった事は、

何度かお伝えしています^^

 

ドライバーが苦手、、、

ドライバーが当たらない

ドライバー練習方法

 

などなど・・・

 

ただやっぱり、

”どうしても気になる点”があって、

今回はその部分について追記します^^

 

アドレスが変われば全てが変わる

その、どうしても気になる点と言うのが、

【アドレス】

なんです。

 

細かく言うと、

【アドレス(構え)と、ポスチャー(姿勢)】

 

この2つがスイングの土台となって、

良い結果も悪い結果も両方生み出します。

 

 

で、『アドレスが変われば全てが変わる』

と言うのは言い過ぎでもなんでもなくて、

プロとか上手い人って、例外なく上手そうに見えます。

 

これって本当に重要な事で、

普段あまりご自分のアドレスを、

客観的に見る事もありませんよね?

 

是非一度、練習場で後方から、

椅子にでもカメラを置いて、

動画で撮影して欲しいのですが、

 

きっと、自分で思っているイメージと、

『全然違うじゃないか・・・』

と落胆する事、請け合いです^^;

 

実際、私もそうだったので、

人の事は言えませんが、

本当に驚くほど、イメージと現実の差が、

あまりに大きいと実感します。

 

具体的に何がどう違うのか?

その結果どうなるのか?

 

肌で実感してみましょう^^

 

アドレス(構え)とポスチャー(姿勢)を見直す

特に、ショートアイアンやミドルアイアンが、

そこそこ打てているのにドライバーが、、、

 

と言う場合は、明らかに

”ココ”に問題があるはずです。

 

グリップ・アドレス・ポスチャーですね^^

 

ただ、言葉で説明しても中々実感が難しくて、

『読んで終わり』になってしまいがち^^;

 

これは、私の文章力の問題なので、

大変申し訳なく思っているのですが、

行動しない事には、何も解決しません。

 

ですので、まずは今の自分のアドレスと、

ポスチャー(姿勢)を普段通りしてみて下さい^^

 

 

準備はよろしいでしょうか?

 

グリップとアドレスの人体の法則

まず最初に、

普段通りに構えて下さい。

 

左手は左内ももの当たりで、

ややハンドファーストが基本ですね?

 

個人差があるので、

いつもの構え方でOKです^^

 

で、ボールの位置は真ん中辺り。

体重配分も、ほぼ両足均等になります。

骨盤から前傾を取り、軽く膝を曲げる。

 

足、膝、腰、胸、肩

このラインを全て平行に構える。

 

ここまではOKですか?

これがアドレスの基本姿勢です。

 

ここで大切な事をお伝えします。

 

アイアンのアドレスは、

【あまり意識しなくても、ある程度自然とこうなる】

 

つまり、そこまで大きく間違ったアドレスと、

ポスチャー(姿勢)には ”なりづらい”

 

と言う事です。

 

なぜか?

理由は、

【ボールの位置が真ん中付近だから】

です。

 

ゴルフのグリップを体の正面で、

剣道の構えのように持って、

そのまま降ろすとゴルフのアドレスです。

 

ですが、グリップの握り方で降りる手元の位置が、

変わる事はあまり知られていません。

 

フックに握ったら手元がどこに降りるか?

スクウェアに握ったら手元がどこに降りるか?

ウィークに握ったら手元がどこに降りるか?

 

ご自身で体の正面で構えてみて、

実際に降ろして違いを体感してみて下さい^^

 

結構極端にやってみると、

より違いが鮮明になると思います。

やってみましたか?

 

やらないと実感しないので、

答えをすぐに言うのもあれなんですが、

言わない訳にも行かないので言います^^;

 

フックに握ると左内もも寄り。

スクウェアに握ると股間当たり。

ウィークに握ると右内もも寄り。

 

こうなりませんでしたか?

 

この概念と言うか、認識が非常に重要なんです^^

 

で、ゴルフのグリップとアドレスを考えると、

右手が左手より下がりますよね?

 

つまり、正面で降ろした時に、

右手が下になっている訳ですね。

 

と言う事はですよ?

 

ボールが真ん中にあって、

そのまま手を降ろすと、

 

自然とヘッドはボールに、

体のラインは平行になります^^

 

仮にヘッドをボールの左側とか、

右側に降ろそうとしてみて下さい。

 

ボールの左側にヘッドを降ろそうとすると、

右肩を前に出さないと降ろせないはずです。

右側に置いたら逆の事が起きます。

 

要は、

『アイアンはボールが真ん中付近なので、

自然と身体は正面を向いてしまう』

 

『そうしないと、真ん中のボールに構えられない』

と言う事です。

 

さらに、フックかスクウェアかウィークかのグリップで、

同じようにやってみて下さい。

 

どの握り方でも構いません。

正面で構えて、真ん中のボールに、

クラブヘッドを合わせます。

 

そのまま、フック・スクウェア・ウィークに、

グリップの握り方を変えていみて下さい。

 

どうですか?

フックとスクウェアとウィークで、

”右肩”の位置が変わりませんか?

 

なぜならば、【ボールの位置は同じ】

だからです。

 

そうです。

だからアイアンは比較的、

【正面を自然と向きやすい形】

になっている訳です^^

 

この、グリップの握り方で、

手元の降ろす位置が変わる事を、

実感してみると、スライスや引っかけなど、

どうしてそのミスが出るのかも分かります。

 

フックに握っているのに、

手元が股間付近に降りていれば、

当然、”フェイスが被っている”ので、

”引っかけ”が出ます。

 

逆にウィークに握っているのに、

手元が左内もも寄りだと、

”フェイスが開いている”ので、

スライスが出ます。

 

テークバックの上げ方に悩む方も多いですが、

それも結局は、グリップによって手元の、

降りるべき位置が変わる事を知っていれば、

迷う必要も考える必要も無いと言う事です。

 

スクウェアもしくはウィークに握って、

手元が左内もも寄りでアドレスすれば、

自然と右肩が被さる形が出来上がってしまうので、

そのままテークバックすればアウトサイドです。

 

逆にフックに握って股間当たりに、

手元を降ろせば、インサイドに引く事になります。

 

どのグリップが良い悪いとかでは無く、

グリップの握り方によって、

手元の降ろす位置を適正にすれば、

アイアンは自然と正面を向いてしまう。

 

そう言う理屈です^^

 

途中からグリップの話しになりましたが、

その上でアドレスを適正にする為に、

絶対必要な認識なので先に言いました^^;

 

で、アドレスを適正にする話しですが、

このまま一方的に進めると、

混乱してしまうので、続きにします^^

 

次の正しいポスチャー(姿勢)にも繋がる、

”超”重要な認識なので、絶対見て下さい^^;

 

アイアンとドライバーの、

本当の違いが実体験出来ますから。

 

では、続いてこちらをどうぞ^^

>>アイアンとドライバーの

アドレスの違いを知ると上達する

 


何かあればいつでもお気軽にお声掛け下さい^^

お問い合わせはこちら

たま吉スタジオ賛否両論

たま吉スタジオ賛否両論



無料メール講座:15のエラー動作チェックツール

ナチュラルスイングアカデミー

詳しくはこちら